仮定法過去完了



仮定法過去に続いて、今回取り扱うテーマは仮定法過去完了だよ。


過去の次は過去完了ですかぁ~。
形も仮定法過去とは違うのかしら?


うん、副詞節と主節共に形が仮定法過去とは少し異なるから、まずは基本ルールから見ていこうね!

仮定法過去完了の基本ルール



まずは仮定法過去完了の基本的な形を押さえておこう!
仮定法過去完了

「もしあなたがもう少し早く出発していれば、いつもの電車に間に合っただろうに」



If のある副詞節(条件節)では had +過去分詞の過去完了が使われ、主節では would(could、might)の後に have と動詞の過去分詞が続くちょっと複雑な形になるんだ。

If 節の動詞が過去完了になるから、仮定法過去完了と呼ばれるけど、実際は過去のことについて述べているんだよ。



仮定法過去は現在のことだったけど、仮定法過去完了は過去のことを述べているんですね!


一般的な用法とちょうど時制が1つずれる感じだよね。
時制としては過去のことを述べているのだから、「もし…だったら、~だったろうに」という過去の事実に反する仮定を述べている感じにしてね。


じゃあ、この英文の If 節では「もしあなたがもう少し早く出発していれば」と述べているけど、実際は「あなたはあのとき早く出発しなかったのだけど…」という気持ちが裏には秘められているのかしら?


仮定法の意味に従うと、そういうことになるね。
主節には would の他にも could や might が使われることもあるから覚えておこう。

仮定法過去と仮定法過去完了が一緒に使われる場合



ここで問題。
「もしあのとき…だったら、今は~なのに」という英文の場合、仮定法過去か仮定法過去完了かどっちだと思う?


えっと……前半は「…だったら」となっているから仮定法過去完了だけど、後半は「今は」とあるから現在のことだから仮定法過去っぽいかなぁ。
どっちなんでしょう?


実は仮定法過去と仮定法完了は一緒に使われることがあるんだ。
次の英文を見て確認しよう!

If he had finished his assignment yesterday, he could go out now.
「もし彼が昨日宿題を終わらせておけば、今頃は外出できたのに」



If 節には yesterday とあるから時制は過去、つまり、仮定法過去完了だから had + 過去分詞の形だね。

一方で主節は now とあるから時制は現在、つまり、仮定法過去になるから could の後は現在形が続いていることに気づいたかな?



本当だわ!
前半は仮定法過去完了で後半は仮定法過去の形になっていますね。
前半だけ読んでうっかり全部を仮定法過去完了のまま捉えそうなので注意します。