
毎週月・木に発行している無料メルマガ「英語和訳のノウハウ」は、毎回1つの英文法にテーマを当て、英文を交えて読解の仕方や和訳のコツを解説しています。
読者からの投稿和訳を添削指導するコーナーは大人気!!10,000人以上が購読中のメルマガで、英文法の勉強を習慣づけませんか?
英語和訳メルマガ 登録フォーム
※ご登録いただいたメールアドレス宛にメールをお届けいたしますので、お間違いのないようにご入力ください。
RECOMMENDこちらの記事も人気です
-
助動詞
助動詞 could の用法
今回は助動詞 could の用法をおさら... -
無生物主語
無生物主語の応用
無生物主語の基本では無生物主語構文の書き... -
名詞構文
名詞構文と形容詞
名詞構文の読解法では名詞構文を動詞的表現... -
助動詞
助動詞 must の用法
must という助動詞を見たことあるよね... -
接続詞
時を表す接続詞
接続詞の中でも種類が多いのが、時を表す接... -
分詞構文
having+過去分詞の分詞構文
今回は分詞構文が「having+過去分詞... -
時制
現在完了の継続
今回は、現在完了の「継続」について詳しく... -
助動詞
助動詞 may の用法
can の次は may という助動詞がテ...
おすすめ書籍
出版物のご案内
使えるフレーズがどんどん頭に入る!
シミュレーション英会話
本書では、ホームステイ、語学研修、ショッピング、デートといった様々なシチュエーションを疑似体験しつつ、複数の会話パターンからたくさんの生きたフレーズをマスターできる仕様にしました。これまでの英会話本とフレーズ集の「いいとこ取り」をした一冊です。