株式会社デルタプラス 代表取締役
1979年、京都市生まれ。同志社大学文学部にて英文学を専攻。大学卒業後、株式会社Z会に入社。大学院受験向けの英語教材の編集に携わる。
2005年にデルタプラスを設立し、2008年に法人化。毎月限定10名の少人数制通信講座『大学院英語 入試対策講座』を立ち上げ、開講わずか2年で東京大学大学院、京都大学大学院、早稲田大学大学院、筑波大学大学院など超難関校への合格者を輩出。その後も毎年のように、東京大学大学院、京都大学大学院という日本トップレベルの大学院に合格者を送り出し続けている。
その後、心理系大学院の受験対策に特化した通信講座『心理系大学院 入試対策講座』をリリースし、こちらも毎年多くの合格者を輩出している。
これまでに添削指導を手がけた答案の累計枚数は10,000枚以上にものぼり、正解、不正解の線引きが難しい大学院入試の合格ノウハウを構築。『大学院英語 入試対策講座』『心理系大学院 入試対策講座』はの満足度は95%を超え、少人数制ながらも通信講座業界では異例の実績を誇る。
また、著者として『大学院入試の英文法』(秀和システム)、『1万人の答案から学ぶ 日本人の英語リーディング 29のルール』(KADOKAWA/中経出版)、『社会人のための97%失敗しない最後の英語学習法』(エール出版社)の3冊を上梓している。
2017年には大学院受験生を対象とした2日間にわたるスクーリングセミナーを開催。2019年には出版事業を立ち上げ、1冊目となる『使えるフレーズがどんどん頭に入る! シミュレーション英会話』(有子山博美 著)を刊行。2020年には2冊目となる『教養としての心理学101』を刊行。2021年には『そう言えばいいのか! 2行でこころが伝わる英会話』を刊行。
大学生・社会人を対象としたキャリア教育の分野で通信講座、出版、セミナーなどのサービスを展開している。
湯川彰浩からのメッセージ
英会話や英字新聞を始めるの前に英文法を
日本語を話す際に私たちは日本語の文法をいちいち意識しません。それは私たちが日本語のネイティブだからです。ネイティブだからこそ文法が自然と身についており、話し言葉なら相手に通じるような不自然ではない日本語を使えているのです。
でも、英語はそのようにはいきません。
英文を読むにしても、書くにしても、SVOCから構成される文型を意識せざるを得ないし、不定詞や分詞や接続詞といった英文を長くする要素についても、英語のルールそのものである英文法を意識する必要があります。
これまで約20年もの間、受験生の答案を添削指導してきた経験から言えることは、英文が読めないという人は英文法の知識が足りていないということです。
ですから、中学・高校の頃から英語が苦手な方や、社会人になって英語学習からブランクがある方も、まずは英語の基礎である英文法から学習してください。そこを飛ばして、英会話や英字新聞にチャレンジしても挫折してしまうことでしょう。
中学・高校レベルの英文法がわかれば、どんな英文も読めるようになる
当サイトでは中学・高校レベルの英文法で、なおかつ英文読解に必要な英文法を厳選し、例文を交えて分かりやすく解説しています。英文法の各項目において先生と生徒が会話をしながら、講義形式でレッスンが進んでいきます。二人の会話は授業という堅苦しいものではありません。ですから、英文法の理屈っぽい部分も感じることなくサクサクと学習できるでしょう。学校の授業では意味不明だった英文法もスッキリと解き明かされていくはずです。
すでに理解できている項目があれば、分からない項目だけ参考書を見る感じで読み進めてもらっても構いません。ご自身の英文法の理解力にあわせてご利用くださいませ。
中学・高校レベルの英文法がわかれば、どんな英文でも読めるようになります。
1つずつ苦手な英文法を克服していけば、英文の読解力は確実にアップしますから是非ともがんばってください。